0284-91-1042
〒329-4212 栃木県足利市稲岡町 482
営業時間/09:00〜18:00 定休日/日曜・祝日
解体の一部始終⑧
お久しぶりです
だんだんと冬らしくなってきましたね~
体調管理に気をつけて残りわずかの今年も乗り切りましょう
さて、今回の解体の一部始終はこちらの一軒家になります
隣との境目にもしっかりと養生をしますよ
詳しく解体の写真を載せたいのですが、残念ながら半分壊した後の写真になります
うちの職人さん達は仕事が早い
ちなみに解体前の写真を撮ったのは17時頃
上の写真を撮ったのは翌日の10時ごろになります。
うちの職人さんたちの現場での作業時間は8時から17時までになりますので、
開始わずか2時間で半分も壊してしまいました
二階部分を壊したら一階もザクザクと解体しますよ
屋根を器用に剥がしています
重機がまるで自分の体の一部かのように、巧に操ります。
ほんと繊細な作業ですよ
多少荒々しく感じますが、実は丁寧に重機を動かしているんですよ
養生シートに当たらないように慎重に。。。。
建物を壊し解体物を拾い集めたら、整地をする前に石を取り除いています。
重機に格子状になったアタッチメントを取り付け濾すように左右にふり、大きな石ころを取り除きます
最後に綺麗に整地しておしまい
今回も綺麗に早く終わらせました
ではでは、次回もお楽しみに
22/07/14
19/01/29
一覧を見る
TOP
お久しぶりです

だんだんと冬らしくなってきましたね~
体調管理に気をつけて残りわずかの今年も乗り切りましょう

さて、今回の解体の一部始終はこちらの一軒家になります
隣との境目にもしっかりと養生をしますよ
詳しく解体の写真を載せたいのですが、残念ながら半分壊した後の写真になります
うちの職人さん達は仕事が早い
ちなみに解体前の写真を撮ったのは17時頃
上の写真を撮ったのは翌日の10時ごろになります。
うちの職人さんたちの現場での作業時間は8時から17時までになりますので、
開始わずか2時間で半分も壊してしまいました

二階部分を壊したら一階もザクザクと解体しますよ
屋根を器用に剥がしています
重機がまるで自分の体の一部かのように、巧に操ります。
ほんと繊細な作業ですよ

多少荒々しく感じますが、実は丁寧に重機を動かしているんですよ
養生シートに当たらないように慎重に。。。。
建物を壊し解体物を拾い集めたら、整地をする前に石を取り除いています。
重機に格子状になったアタッチメントを取り付け濾すように左右にふり、大きな石ころを取り除きます
最後に綺麗に整地しておしまい

今回も綺麗に早く終わらせました
ではでは、次回もお楽しみに
電話番号 0284-91-1042
住所 〒329-4212 栃木県 足利市 稲岡町 482
営業時間 09:00〜18:00
定休日 09:00〜18:00